<<2014年08月 | メイン | 2014年10月>>

2014年09月02日

京の和装を無形文化遺産へ

おおきに、アイディーネットスタッフ澤野です。

今年3月から、和食に続き、和装もユネスコ無形文化財に登録へ、運動が発足されました。
富富岡製糸場はユネスコ世界文化遺産へ登録され、話題になりました。

ブームのって地元住経済の賑わい様子を伺うと、この勢いに乗りたい気分になりますね。

着物をもっと着て欲しいという願いはありますが、たくさんの課題も感じております。

浴衣でも暑すぎる都市部のヒートアイランド現象など、
やはり洋服に較べて、着るのも手入れも手間暇がかかってしまうなど。

『便利』であることが、当たり前の風潮の中で、着物を楽しむのは、ますます難しさを感じますね。

画像の確認

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/idnet821?userID=idnet821&u=idnet821
こちらのアンティークの袋帯は9月8日の出品です。

カテゴリー:[ 澤野 ]

投稿者 idnet821 : 22:37 | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年09月03日

都会のオアシス、それはネコカフェ

neko.jpg

先日、大阪の猫カフェいってきました。

京都にもネコカフェがありますが、わりと海外の方も見かけます。

ネコカフェあるのは、日本だけのようですね。

大阪の駅前のネコカフェで驚いたのは、

常連さんが多くて、開店したてに来たのに、

常連さんが多いことです。

ネコと癒やしと思いきや、

ネコちゃんも人なつっこい子もいれば

唯我独尊のネコちゃんもいますね。

猫好きにとっては、

そんなきままさも愛すべきなところなんでしょうね。

いっときの流行ではなく、

今ではすっかり市民権を得ました。

ネコがらの帯揚げで

少しききまに時間をすごしてみてはいかがでしょうか(*^_^*)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/idnetkimono/1045-0079-00488.html

カテゴリー:[ 澤野 ]

投稿者 idnet821 : 21:30 | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年09月06日

『kawaii』が日本を救う

画像の確認http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j300273794?u=%3bidnet821

おおきに、アイディーネットスタッフ、澤野です。

アイディーネットでは、オークションサイトとショッピングサイトがございます。

オークションでは、変わり江戸小紋が入荷しました。

鮫紋・万筋が多い中、変わった柄ですね。草花柄ですが。

抽象化された文様は、まるで微生物のようであり、宇宙のようであり、不思議な気持ちになります。

ここまで、『細やか』さに、美しさを求める感性は、日本独特のらしいですね。

小紋も絣も『細かい』ほど価値があると言われています。

商品説明を書く際には、出来るだけ掬いとれたらと思います。

カテゴリー:[ 澤野 ]

投稿者 idnet821 : 23:29 | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年09月09日

月はもともと2つ?

おおきに、アイディーネットスタッフ澤野です。

本日は、スーパームーンということで、

あちこちで、お月見画像がアップされております。

自分もとってみるのですが、なかなか月が巨大にとるのが

難しいですよね。

BSプレミアムで放送されたコズミックフロントは

月特集でした。

月の朝夕作用がなければもしかして生命が生まれなかった話や、

大昔の地球は一日5時間しかなくて、月が2つあった話など、

普段見慣れた月ですが、

未だ謎は多くあります。

最近の研究では

月面の表側と裏側との重力がちがうことが判明し、

大昔には2つあった月が、

引力により月が衝突して1つになり、

表面の岩盤の厚さが表と裏側と異なることで

重力の違いが生まれたそうです。

2つに1つ。

伝統柄では、向い鶴や向い蝶など

ニコイチ柄多くあります

画像の確認

http://store.shopping.yahoo.co.jp/idnetkimono/3107-0057-00021.html

カテゴリー:[ 澤野 ]

投稿者 idnet821 : 23:22 | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年09月10日

読めない落款問題


isi2.jpg

京都の有名の石庭と聞けば、竜安寺と分かるのですが。
落款は基本作家の名前を捺印するのが基本とはいえ、

たまに読めない落款に遭遇すると、自分が知らない有名な作家ものの作品かと、いつもヒヤヒヤします。
悩ましいですよね。

他の方はどうなさっているのか、いつも気になりますね、(^^;)
isi2.jpg

カテゴリー:[ 澤野 ]

投稿者 idnet821 : 22:25 | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年09月13日

鹿の子絞り・疋田絞り問題

sibori.jpg


わりと出品者の心をひそかに悩ませる問題を一度整理してみようと思います。

鹿の子絞り・疋田絞りも括り絞りのひとつです。
絞り染めの格でもフォーマルな柄に使用されます。
一般的には、鹿の子絞りより大きいのは疋田絞りらしいですね。


厳密には何ミリが鹿の子絞りで、何ミリ以上が疋田絞りなのか、あまり定かではないですね。


絞り染の疋田鹿の子の形を、糊描きの友禅染で表した『描き疋田』・
型染めを用いて染料をすり込んで表したのは『摺り疋田』と広がりをみせます。


テキストを書く出品者の心をなかなか悩ませますね。
これらの技法は江戸時代に、奢侈禁止令が発令され、贅沢品として絞り染めが禁止されたため、こ開発されたそうです。


疋田絞りをさらに文様に見立てたのが、『目結い』です。
家紋としてよく見かけます。


疋田絞りの価値を計る上で、4つの基準があります。

「巻きの回数」
括り絞りとして、何に価値があるのかと調べますと、括り絞りの巻く回数を多ければ、もちろん手間暇がかかります。
高級品となります。

細い絹糸を8回以上巻いたものを「本疋田」と呼ばれ、プレミアがつきます。
さらにはきぬたやさんでは12回巻いた疋田絞りがあります。

「粒の細やかさ」
括り絞りの単位が「立て」と呼びます。


細かさを判断するのが、反物幅である1尺(約38cm)の横1列の中に何粒絞られているかで、粒の細やかさが分かります。
 40粒、45粒、60粒と細かくなればなるほど、難易度が高くなります。


国産や中国産との違いは目の揃い具合と粒立ちを見るようです。

ぜひ、商品を購入される際、参考になさってくださいね。

カテゴリー:[ 澤野 ]

投稿者 idnet821 : 00:38 | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年09月15日

秋分の日に

3103-0508-00013_1.jpg
http://store.shopping.yahoo.co.jp/idnetkimono/3103-0508-00013.html


おおきに、アイディーネットスタッフ澤野です。
三連休はいかがでしょうか?

天気に恵まれましたね。
こちらは十日町桐屋翠山工房の訪問着です。
しぼり染めのたいへん優雅な色柄です。
落款がございます。


もうすぐ秋分の日ですね。
千両ヶ辻は大宮今出川のあたりとなり
糸屋、織物商が立ち並び、一日千両を値する京都西陣の中心地でした。
西陣伝統文化祭では
各家コレクションの展示・・染織作品の公開、 町家写真館公開などがあります。

ぜひ、機会があるようでしたら、観光にくださいませ。
2014年9月23日(火)
第12回 西陣伝統文化祭〜千両ケ辻

カテゴリー:[ 澤野 ]

投稿者 idnet821 : 23:55 | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年09月23日

着物のお手入れの話


http://store.shopping.yahoo.co.jp/idnetkimono/1030-0014-00034.html

おおきに、アイディーネットスタッフ澤野です。

秋分の日ですね。

衣替えと大掃除をして、やっと一息をつきました。

整理・整頓は本当に大事ですよね。

着物のお手入れについて、正絹の着物は 天然繊維ゆえ、吸水性が高く

湿気に弱いです。

長期間、押し入れに入れっぱなしですと、カビが生えてしまう可能性があります。

湿気取りなどの効能も3ヶ月から5ヶ月ほどですので、

大切なお着物は、こまめに虫干ししてくださいね。

カテゴリー:[ 澤野 ]

投稿者 idnet821 : 22:34 | コメント (0) | トラックバック (0)