☆しつけ糸の魔法☆
おおきに、アイディーネットスタッフ澤野です。
単衣の季節は短いですよね。
夏物の着物の準備はいかがでしょうか?
7月7日は「七夕」ですね。
昔からのおとぎ話や羽衣伝説など、恋に関する縁のメタファーとして、着物に関する
おまじないめいた風習があります。
「きもの」に関する「おまじない」として、「しつけ糸は好きな人にとってもらう」という
ものがあります。
花街の世界では、新調した着物を身につける時には、左袖だけしつけ糸を残し、
旦那衆にとってもらうといのが一つのお約束だそうです。
着物を買っていただいたためのアピールでもあります。
さりげなく気持ちを通じ合うやりとりはとても素敵ですね。
着物の奥深さを感じました。

カテゴリー:澤野